おかしい

日本語の解説|おかしいとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

おかしい

amusant(e), drôle, rigolo(ote);〔腹がよじれるほど〕tordant(e);〔ばかばかしい〕ridicule;〔奇妙な〕bizarre

お腹の調子がおかしい|J'ai un détraquement de l'estomac.

おかしなかっこうだね|Tu es drôlement habillé(e)!

あのそぶりはおかしい|Son attitude est douteuse.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む