ため

日本語の解説|ためとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ため

pour

病気のために欠席する|s'absenter pour cause de maladie

入試のために勉強する|travailler pour le concours d'entrée

自分のためになる本を読む|lire un livre profitable à soi

きみのためを思って言ってるんだ|Je te le dis pour ton bien.

きみのためなら, たとえ火の中水の中|Pour toi, j'irai jusqu'au bout du monde.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む