ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
べき
ルールは守るべきだ|Il faut observer les règles.
こちらを買うべきだ|Tu dois acheter celui-ci.
見るべき所がない|Il n'y a rien à voir.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
日本語の解説|ベキ(漢字)とは
ルールは守るべきだ|Il faut observer les règles.
こちらを買うべきだ|Tu dois acheter celui-ci.
見るべき所がない|Il n'y a rien à voir.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...