一人

日本語の解説|一人とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

一人・独り《の》

seul(e)

弟が一人いる|J'ai un petit frère.

彼は友人の一人だ|Il est un de mes amis.

年を取ってから独りでは寂しい|Il est triste de vivre seul quand on est vieux.

この家に独りで暮らしているの|Vous vivez seul dans cette maison?

独り留守番をする|garder la maison tout(e) seul(e)

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む