一方

日本語の解説|一方とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

一方《では》

d'une part

一方的に|unilatéralement

人の波が一方に流れる|Des hordes de gens se dirigent d'un côté.

ソックスの一方がない|Une des chaussettes est perdue.

人口は増える一方だ|La population ne cesse de s'accroître.

一方通行

sens unique [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む