一般

日本語の解説|一般とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

一般《の》

ordinaire, commun(e)

一般に|en général, généralement

一般の人々|gens ordinaires

一般の呼び方(=通称)|nom courant

一般に知られていない話を集める|recueillir des récits inconnus du public

一般論

généralités [女複]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む