事情

日本語の解説|事情とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

事情

circonstances [女複], situation [女]

事情通である|être bien renseigné(e)

やむをえない事情で|par un empêchement majeur

事情の許す限り|autant que les circonstances le permettront

こうなった事情を話してください|Est-ce que vous pouvez nous expliquer comment on en est arrivé là?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む