事業

日本語の解説|事業とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

事業

affaire [女], entreprise [女]

事業を起こす|lancer une affaire

事業に失敗する|rater son affaire

事業を立て直す|remettre une affaire en ordre

再建事業を完成させる|achever l'œuvre de reconstitution

慣れない事業に手を出して大けがした|En touchant à des affaires auxquelles je ne suis pas habitué j'ai eu de sérieux problèmes.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む