事業

日本語の解説|事業とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

事業

affaire [女], entreprise [女]

事業を起こす|lancer une affaire

事業に失敗する|rater son affaire

事業を立て直す|remettre une affaire en ordre

再建事業を完成させる|achever l'œuvre de reconstitution

慣れない事業に手を出して大けがした|En touchant à des affaires auxquelles je ne suis pas habitué j'ai eu de sérieux problèmes.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む