伸びる

日本語の解説|伸びるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

伸びる・延びる

〔時間的・空間的に長くなる〕s'allonger, se prolonger;〔成長〕grandir, croître;〔発展〕se développer, augmenter;〔延期〕être remis(e) [reporté(e)]

彼はひげがすぐ伸びる|Sa barbe pousse très vite.

精根尽きて走者は草の上に伸びた|Exténué, le coureur s'est affalé sur l'herbe.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む