日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

que, quoi

それはいったい何?|Qu'est-ce que c'est que ça?

何を考えているの|A quoi penses-tu?

小遣いくれよ―何に使うの―なんだっていいだろ|Donne-moi de l'argent de poche.―Pour quoi faire?―Ce que je veux.

なに, 忘れたって?|Comment! tu a oublié!?

何が何でも

〔どうしても〕coûte que coûte

何かにつけ

à tout propos

何食わぬ顔で

sans avoir l'air de rien

何はさておき

avant tout (autre chose)

何はともあれ

de toute façon, en tout cas

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む