ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
円満《な》
harmonieux(se)
円満な家庭を築く|fonder une famille harmonieuse
彼らの紛争は円満に解決した|Leur différend s'est réglé à l'amiable.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
日本語の解説|円満とは
harmonieux(se)
円満な家庭を築く|fonder une famille harmonieuse
彼らの紛争は円満に解決した|Leur différend s'est réglé à l'amiable.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...