労働

日本語の解説|労働とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

労働

travail [男]

1日8時間労働する|travailler huit heures par jour

労働争議

conflits du travail [男複]

労働運動

mouvement ouvrier [男]

労働協約

convention collective (du travail) [女]

労働組合

syndicat ouvrier [男]

労働条件

conditions de travail [女複]

労働条件の改善を求める|réclamer de meilleurs conditions de travail

労働人口

population active [女]

労働争議

conflits du travail [男複]

労働力

main-d'œuvre [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む