日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

nom [男](→名前

名を改める|changer de nom

名をかたる|user frauduleusement le nom de...

名に恥じない|être digne de sa réputation

名を捨てて実を取る|sacrifier les honneurs à des avantages réels

刑罰に名を借りた殺人|meurtre sous prétexte de peine

名もない花が辺りに咲き乱れていた|Il y avait partout des fleurs sans nom.

名を売る

se faire une réputation

名を汚す

déshonorer le nom de...

名を成す

se faire un nom

名を残す

laisser son nom

nom [男]

会社名|nom de l'entreprise

名演説|dicours excellent

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む