日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

nom [男](→名前

名を改める|changer de nom

名をかたる|user frauduleusement le nom de...

名に恥じない|être digne de sa réputation

名を捨てて実を取る|sacrifier les honneurs à des avantages réels

刑罰に名を借りた殺人|meurtre sous prétexte de peine

名もない花が辺りに咲き乱れていた|Il y avait partout des fleurs sans nom.

名を売る

se faire une réputation

名を汚す

déshonorer le nom de...

名を成す

se faire un nom

名を残す

laisser son nom

nom [男]

会社名|nom de l'entreprise

名演説|dicours excellent

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む