向く

日本語の解説|向くとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

向く

se tourner;〔面する〕donner sur...;〔適正〕être apte à...

左[右]を向く|se tourner à gauche [droite]

学問に向いている|avoir des dispositions pour l'étude

彼はこの仕事に向いている|Il est bon pour ce métier.

やっと運が向いてきた|Enfin la chance me sourit.

気が向かないな|Ça ne me dit rien.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む