ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
吸う
〔気体・香りを〕aspirer, respirer;〔液体を〕sucer, pomper
外の空気を吸う|prendre l'air du dehors
スポンジが水を吸う|Une éponge absorbe l'eau.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
日本語の解説|吸うとは
〔気体・香りを〕aspirer, respirer;〔液体を〕sucer, pomper
外の空気を吸う|prendre l'air du dehors
スポンジが水を吸う|Une éponge absorbe l'eau.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...