日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔空間・場所〕endroit [男], espace [男], place [女];〔場合〕cas [男], circonstance [女];〔演劇の〕scène [女];〔物理学で〕champs [男]

場をふさぐ|encombrer

その場その場で|selon les circonstances

場にふさわしい|de circonstance

その場に居合わせる|se trouver là

パリはあらゆる芸術様式の出会いの場だ|Paris est le lieu de rencontre de toutes les formes d'art.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む