広い

日本語の解説|広いとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

広い

grand(e), vaste, immense;〔家・部屋が〕spacieux(se);〔幅が〕large

額が広い|avoir le front large

知識が広い|avoir de grandes connaissances

広い視野を持つ|avoir des vues amples

彼は広く浅く何にでも手を出す|Il touche à tout sans rien approfondir.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む