弊害

日本語の解説|弊害とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

弊害

mal [男], méfait [男], abus [男]

弊害が伴う|avoir ses défauts

より弊害の少ない解決法を見い出す|trouver une solution moins dommageable

行き過ぎた中央集権化による弊害を是正する|corriger les méfaits d'une centralisation excessive

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む