往復

日本語の解説|往復とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

往復

aller et retour [男], aller-retour [男](★「片道」は aller (simple) [男])

AとBの間を往復する〔列車・バスなどが〕|faire la navette entre A et B

学校へは往復で1時間かかる|Il faut une heure pour l'aller et le retour de l'école à chez moi.

往復はがき

carte postale timbrée pour la réponse [女]

往復便

〔飛行機の〕vol aller-retour [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む