心配

日本語の解説|心配とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

心配

souci [男], préoccupation [女], inquiétude [女]

心配する|se faire du souci, s'inquiéter

心配をかける|inquiéter, donner de l'inquiétude

心配の種|sujet d'inquiétude

心配性|nature inquiéte

心配しないで|Ne t'en fais pas! [=Ne t'inquiète pas.]

心配で眠れない|J'en perds le sommeil.

心配が絶えないね|Tu n'as pas fini d'avoir des soucis.

心配してくれてありがとう|Merci de t'inquiéter pour moi.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む