意外

日本語の解説|意外とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

意外《な》

inattendu(e), imprévu(e), inopiné(e)

意外にも|contre toute attente

意外なことを言う|dire des choses imprévues

意外な所で彼に会った|C'est l'endroit où je m'attendais le moins à le rencontrer.

…とは思っても見なかった|On n'aurait jamais imaginé que...

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む