慣れる

日本語の解説|慣れるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

慣れる

s'habituer à..., s'accoutumer à...;〔適応〕s'adapter à...

慣れた手つきで|d'une main experte

人前で話すのに慣れる|s'habituer à parler en public

新しい環境に慣れる|s'adapter à un nouveau milieu

フランス語会話に慣れていません|Je n'ai pas l'habitude de parler en français

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む