手伝う

日本語の解説|手伝うとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

手伝う

aider, assister

母親の皿洗いを手伝う|aider sa mère à faire la vaisselle

手伝おうか|Tu veux que je t'aide?

あいつに手伝ってもらうと後が恐ろしい|J'ai peur de ce qu'il me demandera en retour si je lui demande de m'aider.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む