ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
すくう(掬う)
puiser
足をすくう[すくって倒す]|faire un croc-en jambe à...(★比喩的にも用いる)
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
日本語の解説|掬うとは
puiser
足をすくう[すくって倒す]|faire un croc-en jambe à...(★比喩的にも用いる)
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...