断る

日本語の解説|断るとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

断る

refuser;〔許可を求める〕demander la permission;〔予告〕prévenir(→誘う

招待を断る|refuser une invitation

気が向かないな|Ça ne me dit rien.

せっかくですが|C'est gentil à vous, mais je regrette.

残念ですが予定があります|Je suis désolé(e), mais je ne suis pas libre.

体調がよくないのでやめておくよ|Je ne me sens pas très bien. Je ne peux pas accepter.

いやです|Je ne veux pas.

いりません|Non, merci.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む