断る

日本語の解説|断るとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

断る

refuser;〔許可を求める〕demander la permission;〔予告〕prévenir(→誘う

招待を断る|refuser une invitation

気が向かないな|Ça ne me dit rien.

せっかくですが|C'est gentil à vous, mais je regrette.

残念ですが予定があります|Je suis désolé(e), mais je ne suis pas libre.

体調がよくないのでやめておくよ|Je ne me sens pas très bien. Je ne peux pas accepter.

いやです|Je ne veux pas.

いりません|Non, merci.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む