日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

passé [男]

昔は|autrefois, jadis, dans le temps

昔を懐かしむ|se souvenir du temps passé avec nostalgie

ひと昔前のできごと|événement d'il y a une dizaine d'années

昔はよかった|Ah le bon vieux temps!

昔のことは忘れて|Oubliez le passé.

昔そんなこともあったね|Je me souviens qu'on faisait ça dans le temps.

昔に戻れたらなあ|Si on pouvait revenir dans le passé...

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む