日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔階段の〕marche [女];〔階級・段階〕grade [男];〔新聞などの〕colonne [女];〔柔道などの〕dan [男]

3段になったケーキ|gâteau à trois étages

たんすの中の上の段を見てごらん|Regarde dans l'armoire, à l'étage du haut.

彼は3段だ|Il est troisième dan.

いざという段になると|au dernier moment

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む