日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

larme [女]

目に涙を浮かべる|avoir les larmes aux yeux

目に涙をためる|avoir les yeux au bord des larmes

涙をこらえる|retenir ses larmes

涙を流す|verser des larmes

涙をおふき|Essuie tes larmes.

泣きすぎて涙も枯れた|J'ai tellement pleuré que je n'ai même plus de larmes.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む