痛い

日本語の解説|痛いとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

痛い

avoir mal(→体調

痛い―どうしたの?|Aïe!―Qu'est-ce que tu as?

痛いのはどこ|Tu as mal où?

五千円は痛い|Cinq mille yen, c'est une grosse dépense pour moi.

痛いところを突くね|Tu as le chic de me faire remarquer mes points faibles.

痛くもかゆくもない

何を言われても痛くもかゆくもない|Quoiqu'on dise, ça ne me fait ni chaud ni froid.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む