目前

日本語の解説|目前とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

目前《の》

imminent(e)

目前の危機を回避する|éviter un danger imminent

優勝は目前だ|La victoire est toute proche.

60代を目前にして父は前ほど元気がなくなった|Tirant sur la soixantaine, mon père perd de sa vivacité.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む