デジタル大辞泉 「目前」の意味・読み・例文・類語
もく‐ぜん【目前】
[類語]面前・目の前・眼前・現前・鼻先・目先・まのあたり・直前・寸前・間際・瀬戸際・土俵際・土壇場・手近い・程近い・近い・間近い・間近・じき・すぐ・至近・近く・手が届く・
(あまね)からず。
に得べきかと。放(左慈、字は元放)、乃ち
に鈎に
して之れを沈め、須臾(しゆゆ)にして復(ま)た引き出だす。~生鮮愛すべし。操、目
に之れを鱠(なます)にせしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...