目印

日本語の解説|目印とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

目印

signe [男], repère [男], marque [女]

目印をつける|marquer

北極星を目印に北に進む|se diriger vers le nord en prenant comme repère l'Etoile Polaire

お宅の近くに目印になる建物はありますか|Qu'est-ce qu'il y a comme point de repère pour trouver votre maison?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む