移る

日本語の解説|移るとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

移る

se transporter, déménager;〔病気が〕se transmettre

父はこんど営業部に移る|Mon père sera muté au service commercial.

友だちのかぜが移った|J'ai contracté le rhume d'un ami.

(…に)火が移る|Le feu se propage à...

セーターの色がシャツに移る|Le pull-over déteint sur la chemise.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む