給料

日本語の解説|給料とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

給料

appointements [男複];〔定期的な〕salaire [男];〔公務員の〕traitement [男];〔報酬〕paye [女];〔ギャラ〕cachet [男]

すずめの涙ほどの給料だ|Je ne reçois qu'un salaire de misère.

給料から税金を引かれる|Les impôts sont déduits du salaire.

給料日

jour de paye [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む