給料

日本語の解説|給料とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

給料

appointements [男複];〔定期的な〕salaire [男];〔公務員の〕traitement [男];〔報酬〕paye [女];〔ギャラ〕cachet [男]

すずめの涙ほどの給料だ|Je ne reçois qu'un salaire de misère.

給料から税金を引かれる|Les impôts sont déduits du salaire.

給料日

jour de paye [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む