要領

日本語の解説|要領とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

要領

〔要点〕point essentiel [男];〔こつ〕truc [男]

要領よく行う|procéder avec méthode

要領を覚える|apprendre comment faire

要領を飲み込む|comprendre les trucs

要領の悪い人だ|Il n'a pas la main.

あいつの話は要領を得ない|Je n'arrive pas à saisir ce qu'il veut dire.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む