見通し

日本語の解説|見通しとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

見通し

prévision [女], perspective [女]

見通しのよいカーブ|un virage découvert

見通しの利かないカーブ|un virage sans visibilité

見通しを誤る|se tromper dans ses prévisions

見通しが暗い|La perspective est rassurante.

経済見通しは明るい|L'horizon économique s'éclaircit.

神様はすべてお見通しだ|Le Dieu voit tout.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む