規則

日本語の解説|規則とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

規則

règle [女], règlement [男]

規則正しい|régulier(ère)

規則を守る|observer un règlement

規則を破る|violer un règlement

規則にやかましい|être strict(e) sur le règlement

規則に基づいて問題を処理する|arranger l'affaire conformément aux règles

規則は規則です. 守ってください|Le règlement est le règlement. Il faut le respecter.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む