触る

日本語の解説|触るとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

触る

toucher;〔触ってみる〕tâter

彼は私の肩に触った|Il m'a touché l'épaule.

触ってみて―柔らかいね|Touche.―Que c'est doux!

ちょっと触っただけなのに|Je n'ai fait que l'effleurer!

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む