訴える

日本語の解説|訴えるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

訴える

〔裁判に〕porter plainte;〔手段に〕recourir à..., avoir recours à...;〔痛みを〕se plaindre

平和の維持を訴える|appeler le maintien de la paix

目に訴える広告|la publicité qui agit sur la perception visuelle

訴えるぞと脅したら彼は支払いに応じた|On l'a menacé d'un procès, et il a consenti au paiement.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む