認める

日本語の解説|認めるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

認める

〔事実だと〕reconnaître, admettre, convenir de;〔見つける〕apercevoir

怪しい人影を認める|apercevoir une ombre suspecte

彼は潔く敗北を認めた|Il a loyalement accepté sa défaite.

これはそのまま認めざるを得ない事実だ|C'est un fait qu'il faut admettre comme tel.

彼はあの戦争は間違いだったと認めた|Il a reconnu que cette guerre avait été fausse.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む