負ける

日本語の解説|負けるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

負ける

perdre, être vaincu(e);〔譲歩〕céder

テニスの試合に負ける|perdre la partie de tennis

100ユーロ負ける|faire une réduction de cent euros

もう少し負けてよ|Faites-moi un prix plus bas.

きみには負けたよ|Tu m'as eu.

負けるが勝ち

Qui perd gagne.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む