起きる

日本語の解説|起きるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

起きる

se lever;〔目覚める〕se réveiller

転んだがすぐ起きた|Je suis tombé(e) mais je me suis relevé(e) tout de suite.

8時に起きる|se lever à huit heures

早く起きて, 学校に遅れるよ―あと5分寝かせて|Lève-toi vite, tu vas être en retard pour la classe.―Laisse-moi encore dormir cinq minutes.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む