都合

日本語の解説|都合とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

都合

convenances [女複]

それは都合がよい|Cela me convient.

あしたは都合が悪い|Demain ça ne me convient pas.

都合がつけば行きます|J'irai si cela me convient.

都合のよいときにお出でください|Venez au moment qui vous convient.

都合のいいことばかり言うね|Tu ne dis que ce qui te convient.

いくらか金を都合してやる|procurer un peu d'argent

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む