日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔アルコール〕alcool [男], boisson [女];〔日本の〕saké [男]

酒を飲む|boire de l'alcool

酒を浴びるほど飲む|boire comme un trou [comme une éponge]

酒が回る|Le vin monte à la tête.

酒の勢いで|sous l'empire de la boisson

酒の上の|sous l'effet de l'alcool

お酒は止められているんです|On m'interdit de boire.

バーボンをロックでください|Un bourbon avec des glaçons, s'il vous plaît.

ウイスキーを水割りでください|Un whisky à l'eau, s'il vous plaît.

ウイスキーをダブルでください|Un whisky, un double, s'il vous plaît.

年代物のワインをください|Un vin vieux, s'il vous plaît.

酒に飲まれる

laisser ses sens [sa raison] au fond d'une bouteille

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む