間違い

日本語の解説|間違いとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

間違い

erreur [女], tort [男];〔規範・法則に適っていない〕faute [女]

重大な間違いを犯す|faire une grosse erreur

同じ間違いを繰り返す|refaire les memes erreurs

間違いないって|Sans aucun doute.

これは間違いです|C'est faux.

きみは間違っている|Tu as tort.

だれにでも間違いはある|L'erreur est humaine.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む