間違い(読み)マチガイ

デジタル大辞泉 「間違い」の意味・読み・例文・類語

ま‐ちがい〔‐ちがひ〕【間違い】

真実と違うこと。誤り。まちがえ。「間違いを正す」
しくじり。過失。あやまち。まちがえ。「間違いがないか確かめる」
異常な出来事事故。まちがえ。「途中で何か間違いでもなければよいが」
情事、特に分別のない男女関係についていう。まちがえ。「若い男女が間違いを起こす」
[類語]過ち誤り錯誤誤謬失敗失策過失過誤失態不覚粗相しくじりへまどじぽかミスエラーブランダー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android