ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
間違う
faire une erreur, se tromper
答えが間違っていた|La réponse était mauvaise.
間違っても彼が負けることはない|Quoi qu'il arrive, il est impossible qu'il soit vaincu.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
日本語の解説|間違うとは
faire une erreur, se tromper
答えが間違っていた|La réponse était mauvaise.
間違っても彼が負けることはない|Quoi qu'il arrive, il est impossible qu'il soit vaincu.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...