非難

日本語の解説|非難とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

非難

blâme [男], reproche [男], condamnation [女]

非難する|blâmer, reprocher

非難を浴びる|essuyer des reproches

失政に非難ごうごうだ|Des plaintes critiquant les actions du gouvernement ont afflué.

きみのせいだ|C'est ta faute!

責任を取れ!|Répare tes fautes!

監督を代えろ!|Change d'entraîneur!

何を考えているんだ!|A quoi penses-tu!?

もう少しましな手段がなかったですか|Est-ce que vous n'aviez pas un peu mieux mesuré?

言い訳は聞きたくありません|Je ne veux pas écouter votre excuse.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android