小学館 和伊中辞典 2版の解説
ぎらぎら
sple̱ndere(自)(▲複合時制を欠く)di luce viva, brillare(自)[av]intensamente
abbagliante, brillante
¶太陽がぎらぎらと照りつけている.|Il sole abba̱glia gli occhi.
¶彼の目は怒りでぎらぎらとしていた.|I suoi occhi scintilla̱vano per la ra̱bbia.
日本語の解説|ぎらぎらとは
sple̱ndere(自)(▲複合時制を欠く)di luce viva, brillare(自)[av]intensamente
abbagliante, brillante
¶太陽がぎらぎらと照りつけている.|Il sole abba̱glia gli occhi.
¶彼の目は怒りでぎらぎらとしていた.|I suoi occhi scintilla̱vano per la ra̱bbia.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...