デジタル大辞泉
「ぎらぎら」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎら‐ぎら
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 強く光り輝くさまを表わす語。「きらきら」にくらべてどぎついさまにいう場合が多い。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「両側の屋根の霜は的皪(ギラギラ)と輝いて」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 